軽井沢2018

2018年です 今年も9月初旬の軽井沢です。8泊9日
9月8日(土) 土曜日お昼前に出発して飛騨高山へ向かう。1ホテルは夢のやというところ。大浴場素泊まりです。家族風呂タイムもあってほっこりです。ご飯を食べに散策するとちょうど散策できるいい感じの町並み。名前は古い町並み。外国人もここまでおとずれている。足湯を探したけれど、残念ながら今年はじめに終了。でもラーメンを食べたり、日本酒の試飲をしたりと散歩。本格的な晩ごはんはジョリーパスタです。やっぱりイタリアンはご馳走の感じ。ただ、チーズフォンジュの食べられる生地から普通の器になっていてちょっと残念です。
9月9日(日) 早起きでは、ないですが私たちにしては早く9時にはチェックアウト。目的の白川郷へgoです。世界遺産とやらで結構人やバスやら集まっています。少々お天気が危ういけれど、混雑する前にゆっくりと見れました。思ったより広い地域が保存されているけれど、住んでいる人もいて、韓国の慶州のような感じがしました。雨が続いていて、山崩れが心配だと、日本海側から抜けて富山、妙高、上田から軽井沢へ向かうことになりました。でも海岸線がちょうど雨雲レーダーがきてて台風並みの大雨で。こっちの道もドキドキです。初日ということで、コテージで弁当を食べることに。いつものaコープで購入してコテージへ。今回は、黄色の旧ドッグランの裏手の方です。今回は、いつもより長めの7泊8日のコテージです。
9月10日(月) 今日も鬱陶しそう。とりあえず、旧軽井沢〜アウトレットと定番です。いつもの旧軽井沢テニスコート近くの駐車場へ止めたんですが、なんと無料の綺麗な公衆トイレができていました。知られていないのかガランです。ちなみに、観光案内所とか未だ古いのに有料トイレのまんま。やっぱり人の流れを取り戻すためにも最低、トイレは無料でしょ。去年の私の好きな、リバティプリントを置いている竹冨さんが木曜日定休日というのを外しているので、真っ先に購入。時期的にハギレもあったんです。よかった。旧軽井沢銀座の上の方の手芸屋さんも空いてて、ファスナー購入した。準備して持ってくるんですが、何かしら不足したときに、このお店は助かります。HANA 。アウトレットは、今回はほぼ下見という状態です。中軽井沢の大きなスーパーつるやさんでBBQの買い物。そしてコテージへ。ただ、今日は火加減が遠火で遠赤外線状態。それもいい味わいです。終わったら、だいぶ遅くなっただけ。
9月11日(火) 今日は、去年に引き続き碓氷峠の眼鏡橋。廃線跡トンネルを歩く。要所要所車を移動しながら、横川駅や碓氷峠関所跡や湖やら結構健脚コースとなりました。私は、小さな雑貨屋さんでヤマネのフェルト小物を購入。坂本宿やら関所とか歴史が難しいけど、軽井沢近くなのに全然知らないことの多いこと。そしてBBQ2日目大成功です。
9月12日(水) 昨日が歩き過ぎてか、いつも通りの熟睡の夫。私は、早めに起きて、宿題やらパッチワークの完成です。午後は、夫に、つつじの湯へ一人で温泉に行ってもらって買い物の不足分を買ってきてもらって、私は一人で留守番でちまちまの一日中。これが一番の贅沢です。夜はBBQ3日目。よくやった!
9月13日(木) 絞り出して行き先を出したのが、南軽井沢へ。最近は浅見光彦の本も読んでないし、浅見光彦倶楽部には行ってないので、久しぶりです。塩沢湖と呼んでた頃から、久しぶり。軽井沢タリアセン。入園券と何やら美術館3館セット券です。ペイネと花の絵と高原文庫。それぞれの建物が別荘の保存したもので、色々と美術音痴の私でも面白く見れました。おやつがてらに、中軽井沢のかぎもとやでもりそば。漬物も出てきたけど、以前にきた店かどうかが思い出せない。そんな記憶が曖昧なことが多いです。夜は、北軽井沢に戻ってパンカーラに行ってイタリアンを食べるお腹だったけれど、まさかの満員。で、またAコープの弁当デーとなりました。テレビで、俳句とモニタリングが見れて家状態。
9月14日(金) 今日も南軽井沢へ。革の子工房へ昨日予約してて二人で革細工の体験です。私は、コインケースで夫は、タバコケース。なんやかんやと2時間くらい楽しい時間。娘さんがやっている織物工房も見て、毛糸も勢いで買ってしまった。あとは、ちょっと気になった、レイクガーデンというかレマン湖。今は、廃墟になっているという情報もあったけど、寂れているけれど、廃墟ではなかったです。イングランドガーデンもあって、いい感じでした。久しぶりに見た、レマン湖は様変わりでしたが、30年前もまだ、思い出せる佇まいでした。今日こそは、パンカーラと向かいましたが、浅間牧場へ立ち寄って、ついでにサニープラザで閉店ギリギリの買い物。地元に、お金を落とさないとね。4600円。で、6時ちょっとすぎにパンカーラに行ったけど、あれよあれよと満席で、私たちがいてる間に、予約の電話を2軒断ってはりました。今年は、えらい人気のようです。帰りは、つつじの湯へ。ただ、今年は露天風呂が工事中です。わかっているけれど、やっぱり落ち着く気がするつつじの湯。いちおう夜10時まではいれる外来湯は貴重だし。
9月15日(土)

今日は、八ッ場ダムへ行ってみる。ついたのは、午後2時前。ふるさと館というか道の駅に行ってみると予約無しでの現場見学ツアーがあって、3時からということで申し込んでみた。無料です。時間になっていってみると、日本テレビの取材クルーも来ていた。ただ、誰一人番組名を聞いたことがないので、特に緊張もなしで40分のガイドツアーに参加する。なかなか現場に入れることは面白い。2020年には、見ているところがダム湖に沈むとなると聞くといろいろ考える。60年以上もかかっての完成で、政治もいろいろと変わって、自然も昔とは違って諸手をあげて待ちに待ったとはならないけれど、これからも気になるところです。

帰りは、長野原のしまむらによって、焼き肉じゅえんで外食です。やっぱり楽ちんです。夜は、残っているとうもろこしやチーズやワインで乾杯です。

9月16日(日) 帰りになって、ようやく青空をみることが出来た今回の軽井沢。珍しくしゃくなげ園にもいかずじまいです。帰りは3連休の間のせいか少々道も混んでいたけど、お天気がよくて無事に帰宅となりました。
軽井沢