2002.11.8![]() とにかくテーマパークはクリスマスである。 でも、人は確かに減っている。こんな稼ぎ時なのに・・・ UFJが出来て関西の遊園地は大打撃を受けている。私の大好きな神戸ポートピアランドや宝塚ファミリーランドそして阪神パークも閉園が決まっている。 私が子どものときからいってた遊園地がなくなると聞いてなんか思い出がもぎ取られるような気がしました。なくなるときいてどれだけ大事な思い出になっていたかがわかったりする。(余談ではありますが、大阪梅田の阪急百貨店の大食堂がなくなったのもこれと同じような寂しさがこみ上げてきました。)採算があわなければ・・・客足がなくなれば・・・・テコいれでもだめならばなくなるのは仕方がないけれど『それだけかな???』と思う。 子どもが減ったからか、大人も楽しめるところがのこるのか? と言ってテーマパークも好きな私なのでなんとか共存してほしいなぁと思う。逆にその分、『USJは思いを背負ってがんバラな』と思ってた矢先に例の不祥事です。ここでみんなつぶれたらなくなる遊園地はどうなるのよ!と言う感じでUSJは真摯にニーズを考えほんとうに一から出直してほしいです。 |
|
![]() 今日は、アトラクションの周りでドクと思われる方がいたので写真を撮りました。ちょっと横に太ってましたが、似ているといわれれば似ているかも。 |
|
![]() ☆レインポンチョ(ジュラシックパークライドでかなり濡れるのを今日は忘れてめっちゃくやしい。家に、いっぱいあるのに・・・・。でもこれは半端じゃないし、夏じゃないし、200円×2枚かいました。これが一番くやしい。 ☆リングホルダー(名前が浮かばないけど、携帯とドリンクとチケットケースがかけられるのこないだシーで買ったのです。次回テーマパーク行くときは絶対持っていこうと思っていたのに。かけるものは、携帯とデジカメ。今日は携帯から写真メールも娘に送りました。) |
|
![]() でも!!!ちらっとポラロイドをみると、「奇跡の一枚」っていう感じで ![]() 左のは私の6年前のデジカメ写真であります。 |