蒜山(ひるぜん)高原は3回目です。新婚のときくらいに「西の軽井沢」とかいうキャッチにだまされて?きたことがあった。ペンションとは名ばかりの民宿みたいなところに泊まった気がします。しかも雨ばかり。でも近所のローカルな本屋さんでホンを買って読んでそれなりに楽しかったのです。何もないというのが新鮮だったかも。雨が上がり馬やら牛やらを近くでみたし。 2回目は子どもが小さいとき、小さな公園?ぽいところで一日あそんでジンギスカンかなんかたらふく食べた。 今回はまた二人。なんか予約した日、娘が学校だった。「休んで行く?」と聞いても学校大好きの娘はもちろん学校を選びました。
二日目はコテージまで運んでくれた朝食を食べ旦那は朝寝をしてしまいました。温泉に行きのんびり近所めぐりをしているといい景色ばかり。今まで高原センター=蒜山と思っていたけど山やら桜やら牛やら・・・。それに道路とは別にサイクリングロードが充実している。絶対次回は折りたたみ自転車2台積んでくる!
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |