--パソコン受験記録--

試験名

経過と結果(2010年)平成22年

MOS Access2007
2009.1.17
(結果:合格)957点 合格ライン670点
公式サイト 今月から名前が戻りました。なんで!?

試験名

経過と結果(2009年)平成21年

CAD利用技術者基礎試験
2009.3.29
(結果:合格)88%
公式サイト CADにはいるまでの前提試験ですが、結構難しかったです。
ウェブデザイン技能検定 3級
2009.2.15
(結果:合格) (実技・学科)
公式サイト 勉強どころがつかめず、緊張カンたっぷりでした。
MCAS PPT2007
2009.1.17
(結果:合格) 受けてきました。
公式サイト ワードエクセルと時間が空いたので、また手ごわかったです。

試験名

経過と結果(2008年)平成20年

MCAS Excel2007
2008.3.1
(結果:合格) ようやく受けてきました。23問 720点以上が合格ライン。結果:合格 927点 とりあえずホッとしました。

公式サイト

MCP
070-620
2008.1.30

(結果:合格)Microsoft Windows Vistaのクライアントの構成。
私にとっての初・MCPです。手ごたえありすぎで、ほんとにお腹が痛くなりました。
結果:723点(合格ライン700点)合格
公式サイト

試験名

経過と結果(2007年)平成19年

MCAS Word2007
2007.11
(結果:合格) ようやく受けてきました。26問 700点以上が合格ライン。

結果:合格 915点 詳細6分類(MOT基準セーフ)

公式サイト

Webクリエーター能力認定試験 上級
2007.6.16
(結果:合格) サーティファイWebクリエーター能力認定試験 上級試験を受けて来ました。

サーティファイ 

Webクリエーター能力認定試験 初級
2007.6.9
(結果:合格) サーティファイWebクリエーター能力認定試験 初級試験を受けて来ました。

サーティファイ 

試験名

経過と結果(2006年)平成18年

毎日パソコン入力コンクール
2006.6.30
和文B 3級 得点574 正解率100% 

5分間のタイピング試験である。とりあえず、3級をとれて、ほっとしている。

MCA アプリケーション構築試験
2006.6.26(火)
(結果:合格)合計スコア:合格 IT理論 :合格 製品技術:合格 ソリューション:合格 

Microsoftのアタックキャンペン中ということもあり、また、乗っかってしまった。なんとか、一度目で合格。合格ラインは、560点で、得点は、594点で、ぎりぎり、合格だけれど、これで、MCAマスターもゲットしてほっとした。

https://www.microsoft.com/japan/learning/mca/default.mspx

Yahoo!インターネット検定
2006年6月3日
 
2006年第2回デジカメエキスパート3級
 合格
http://cert.yahoo.co.jp/b/holdings/cochi_dance
日商PC検定文書作成3級
2006.6.1
(結果:合格)知識問題 93点 実技問題 87点(100点満点で、どちらも70点以上で合格)

4月にネット試験となり、試験内容を経験したくてうけてみる。時間があまり、要らない事をして、蛇足減点をしてしまった。知識、実技ともに、範囲がひろく、日ごろの力がものをいう感じで、結構受け応えがある。

MCA データーベース試験
2006.5.22(月)
(結果:合格)合計スコア:合格 IT理論 :合格 製品技術:合格 ソリューション:合格 

SQL Serverの経験がなく、どうしようかと思った試験だけれど、Microsoftのアタックキャンペン中ということもあり、また、乗っかってしまった。なんとか、一度目で合格。合格ラインは、560点で、得点は、621点なので、また、あぶないところのMCAだった。これで、データベースが、わかったという試験ではないが、概念をまずは、つかむというのでは、良かったのかもしれない。今年はこれで、二つ目だ。なかなかだけれど、まずは、少しずつだ。

https://www.microsoft.com/japan/learning/mca/default.mspx

Microsoft Official Specialist試験
PowerPOINT2003
2006.1.18(月)
(結果:合格) 久々のマウス試験だ。今は、MOSとか略したらいけない。バージョンが変わって、試験問題をやり直せるというが、うまく使えなかった。2問スキップしたが、1問しか出来なかった。時間は、20分ほど残っていたのに、悔しい。初めてだから、試験の概要を調べておけばよかった。まぁ合格点と、各セクションのMOT基準は、クリアしたので、これで、すべての、MOT2003の、更新が出来るというわけだ。良かった。
 試験会場も会場自体、少なくて、ようやく、らくちん、受験スクールを見つけた。キープ。
  ITスクールネットビュー:   http://www.netview-jp.com

試験名

経過と結果(2005年)平成17年

福祉住環境コーディネーター試験
2005.7.10(日)
(結果:合格)  パソコン試験ではないけれど受けました。ちょっと勉強したいなと思った内容の試験があり、受けて見ました。発表は、8月25日に、郵送でとどきました。
 3級 87点合格    2級 72点 合格
XMLマスターベーシック試験
2005/4/3(日)

(結果:合格) なんとか今年初の試験で受かった。ほっとして帰れてよかった。問題集より難しい問題が出たと前回は思ったけれど、今回はずいぶんと早くできた。やっぱりきちんとある程度は押さえないとだめ。受験料も馬鹿になりませんから・・・
XML: 80% 
XSLT: 80%
DTD: 80%
XML Schema: 100%
XPath: 100%
DOMまたはNamespace: 100%

総合:  (70%以上で合格ライン) 82%で合格

XMLマスターベーシック試験
2005/2/27(日)
(結果:不合格)  今年初めての試験となるが、なんと黒星スタートとなる。やはり、だらだらとみているだけではきちんと頭にはいっていない。もっと勉強しなさいということです。
 

試験名

経過と結果(2004年)平成16年

色彩検定3級
2004/11/14(日)
(結果:合格) 10代にまじって場違いの試験場で色彩検定3級を受けてきた。カラフルな教科書や問題集と格闘しました。
・・・パソコンじゃないけれど、記入しました。
インターネット・ルール&マナー検定
2004/09/09 (木)
 確か去年も受けた。なんだか駆け込み受験をしてうけました。しかも2回も。合格点は90点。あち2点たらない!!!でも、問題はパワーアップした感があり勉強になる。しらない語句も見れました。再受験で97点で合格。春もやっていたみたいです。「子ども版」もできたみたいだけど、一回試してみたいです。
こんなかんじ(資格のページ)にはかけないから・・・
ドットコムマスター★★
2004/07/04 (日)
(結果:不合格) 今回は自分で1ヶ月はこれだけに集中するつもりが予定がかわり、2週間しか時間がとれなく、なんとなく負け組意識で、乗り切らずに終ってしまった。
 とっても私には難しい試験。丸暗記と違って、いろいろな知識とか総合的な問いかけが多いからなぁ。とにかく終ったことに妙にほっとする。
Sun Certified Programmer for the Java 2 Platform 1.4 (310-035)
2004/06/18 (金)
(結果:不合格)  基本情報を終えてから勉強しなおしと思ってこの資格でやりなおししようと思って勉強を始める。GWまでに受けようと思ったらチンプンカンプン。わかってから受けようと思ったらいつになるかわからない。入院してまた一からって感じですが練習問題をやったのでトライ。120分、61問ですが合格率が52%以上だったんで、なんとか超えるかなと期待したけれど、全く!甘くなかったです。やはり勉強不足で受験するのはやめよう。しかし、受験料が25200円とばかにお高いのです。
日商ビジネスキーボード認定試験2004/05/15 (土) (結果:日本語で800文字未到達)  10月までに日本語で、「S]ランクか「A」ランクに認定されると日商の1級の入力試験が当日免除される。それまでに取れるまで受けます。今回はトホホです。絶対受かる予定だったのになぁ〜〜。キーボードが変わるとあんなに下がるなんて。出直します。その前に受験会場の確認をするという基本的なところからしなくては・・・最近ぼけすぎです。
基本情報処理試験
2004/04/18 (日)
(結果:不合格) この半年は結構学校に行ってがんばった試験でした。でも手強すぎました。あと、一歩かな〜〜2歩かな〜〜〜。後半年後はちょっと休んでかんがえますわ。疲れた〜〜〜。
 5時間はえらいです。
MCA 
security(β試験)2004/03/26 (金)
(結果:合格) 抽選であたった、MCAのβトレーニングとβ試験を昨日今日と受けてきました。もう、中身が私には濃いし、すぐに試験はきついです。でもそれはみんな同じ条件だからしかたがない。周りがみんな賢そうにみえるなか、せっかくあたったので、がんばってきたけどな?結果はおまけと思っておこうっと。(発表はメールで一ヵ月後らしい)
 16/04/21 (水)結果は宅配便で到着しました。問題文を読むのに時間がかかりあせりまくったからなんとかすべりこんでほんとラッキーでした。テキストつきでトレーニングを無料で受けられただけでも良かったのに、おまけで合格までいただいてよかった。
合格ラインは3つのカテゴリーの合格と合計スコアが560点以上/800点 満点中(結果 合計スコア:561点合格。 IT理論:合格。製品技術:合格。 ソリューション:合格)
MOT Essentials for Microsoft PowerPoint
2004/03/11 (木)
 ようやくPPTのESSに合格。1教科だけど、基本情報の帰りに受けるのはしんどくなったので試験のためだけに受けに行く。めっちゃくちゃ気が弱くなった。なんとか合格して、うれしいというより、ほっとしたのが本音。だって、今の時期に落ちたら14日またなければ受験できないし、私の性格上、残したまま、というのは精神衛生上悪いのはわかっていたから。ただでさえ、W撃沈がこたえているのだから。でもまぁアクセスとPPTも無事リベンジできたので良しとしておこう。あとの基本が控えていたから2ヶ月でなんとかとれたといえるのかもしれない。(ほんとは1ヶ月半でとりたかったのだが、所詮、難だった!!)短期集中でうけて、実際オフィスを使うのはあんまりないのだが、忘れないようにしようと思う。せっかく勉強したのだから。(総合A判定:合格。Aのセクションは3つでした)
MOT Essentials for Microsoft Access 2003
2004/03/03 (水)
 落ちて4日目の試験です。試験も始めてWEBでVEU会場で受験しました。やはり勝手が違って余計な緊張を感じた。一人だったし、2台の監視カメラで見られるし・・・できることなら使いたくはないなぁ。とにかく、ほっとしたい一新で受験した。勉強の内容は同じだけど、気合ははいったかもしれない。何とかレポートもBになったが、Aこセクションは減っている。追加の勉強はどこに???でもとにかく総合A判定は嬉しい。やはり、使いこないことがわかった。 (総合A判定:合格。Aのセクションは3つでした)
MOT ESSの Access と PPT
16/02/28 (土)
 前回から、2週間で2つをねらってしまい両方とも落とすという、どじをしてしまう。今日はふりかえると落ちた理由が山のように出てくる。でも結果は結果だし、きちんと得点をとらないと合格はないし、またリベンジ決定です。(点数は内緒です:ダブルで不合格)
MOT Essentials for Microsoft OfficeExcel2003
2004/02/14 (土)
 MOT2つ目のMOT。風邪を引いて、勉強時間がいまいちとれず、あたってくだけろと受けてしまった。砕けなくてよかった。バイト代は休みで減るし、受験料が落ちて再試験となると、何をやっているのか?と落ち込みそうだった。問題は結構みたことのある問題がでたのだが、答えがうろ覚えのものが多くて、妙なセクションでC評価が出そうだったが、なんとか平均的に引かれたようだ。でも、問題集にはないが、日ごろ使っている、ショートカットとかがでて、2・3問お得な問題もあった。インストして助かるなんて・・・やはりインストの試験だなぁと思った。当たり前だが。リーチまであとひとつだが、キャンペーンまであと少しです。間に合うかな。セクションはAが8つでBが4つでした。(総合評価:A 合格)
IC3認定インストラクター
2004/02/13 (金)
 これは特に試験に受かったわけではないが、たまたま、現在取得している資格で申請できるとネットで知り、登録料がいるが(7350円)申し込むことにした。で、認定された。いろいろと受けているとこういうのがあるのです。
 (IC3認定インストラクターとして認定)
認定条件は、下記の3つに該当すること。→→詳しくはここ
★最新のIC3に合格している
★CompTIA A+、もしくは初級システムアドミニストレータ、またはその他の経済産業省認定国家資格である情報処理技術者試験に合格している。
★MOT、CompTIA CTT+ など公認インストラクタープログラムの証明書を保有している。または、IT教育部門において2年以上、年間300時間以上の指導経験を有し、その職歴証明書を提出できる
MOT Essentials for Microsoft Office Word2003
2004/01/31 (土)
 MOT2003のひとつ目はワードとなった。ホンとは、勢いで、アクセスから受験したかったのですが、秀和のテキストがワードとエクセルが発売されたのもあり、とりあえずワードからせめてみました。すっかりマイクロソフトのペースにはまっておりますが、頭はなかなかMOTモードについていけず手強い。だって、マウスは免除といったって、マウスを受けてきたことで、結構そのバージョンを万遍さわることになってきたのだから。テキストや問題をみても、2002と比べて頭にはいってこないというか浮かんでこない。それに最後の「webとインターネット」と「コラボレーション機能」が何度やっても、問題CDで「C」なんですよね。足きりがあるのもかなりきつい!その8章と9章はテキストを何度も読むが、他は問題をすることで受験となる。なんとかA判定3つのみのぎりぎりだがなんとか総合「A」で合格。苦手な「webとインターネット」は本番では「A」だったのでそれが嬉しい。ほんとにインターネット関係は苦手なのだ。(総合評価:A 合格)
VBAエキスパート認定試験
Access VBAスタンダード
2004/01/10 (土)
 今年スタートの試験。勉強不足のまま落ちるのもいや、試験日をずらすのも嫌と予定通り受けたが自爆ボタンを押してもしばらく画面を見れなかった。なんとかぎりぎりの74%で受かったが、結構勘で助かったのもあるわ。今度からはもう少し、自信をもって受けよう。ほんとに心臓に悪かった。いまだにもやもやとしている。いきなりADOとか、後ろの方のカテゴリからまとめてでたし時間も結構かかった。悩んでいてもしかたないのだが。すんだら問題も忘れるほど、実感のない試験だった。難しかった。
 試験問題50問。試験時間80分。合格基準は70%以上 (74%合格)

試験名

経過と結果(2003年)平成15年

VBAエキスパート認定試験
Access VBAベーシック
2003/12/27 (土)
 今年最後の試験を受けてきました。ほんとは受験料がもったいないのでベーシックを飛ばしてスタンダードを受験するつもりでしたが、無理!とあきらめ手堅くステップを踏むことにしました。本を一冊のみ、丸覚えしたらなんとかなるとおもったけど、それも無理。半分くらいはアクセスそのものの内容なのに情けない。でもちょうどパソコンスクールでもアクセスの生徒さんが増えてきたので他のアクセスの本も出して意味から調べなおして、結構時間がかかり試験日となる。午前中は基本情報のアルゴリズムのところで頭がウニ状態になっていたが、今年最後の試験だし落ちて年は越したくはない!と私なりに見直しもした。それでも時間は30分はあまった(70分はいらないと思う)エクセルはやはり実際触っているがアクセスはあんまりしてないしその差がでる。スタンダードも自信がないけど今うけないと絶対わすれるので来年はスタンダードでスタートしようとおもう。
 試験問題45問。試験時間70分。合格基準は70%以上 (86%合格)
P検受験2回目
2003/12/13 (土)
 年末に合格通知が届いた〜〜〜。一念は通じるのかなぁ。とにかく今年中に受けたいというだけで、☆☆の6日後に受験した。知識問題はOSを買ってた問題集がwin98だったんでそれを選ぶつもりがついwinXPを選んでしまった。やはり、OSはC評価だったが、なんとか足きりにはあわずにラッキーだった。実技も4月のときはワードとエクセル両方だったのだが今回はワードのみ。
 (800点満点中608点合格)P検2級受験記
インターネット検定ダブルスター
12月7日(日)
 京橋のNTT研修所に受験に行く。行きはNさんに会って、途中はkiyomiさんと会えて、帰りはkiyomiさんとおぐちんちゃんとお茶してかえった。会場をでたら問題の中身はすっかり忘れた。手強いなぁ。家のADSLの問題でもこけたからもうどうしようもない。    (不合格!!!しかも2回目)
MCA OS・ネットワーク試験
11月8日(土)
 ネットワークが苦手なことと、来月のドットコムマスター★★の試験範囲と重なることもあり、思い立って受験した。自信がなくてこそっと受験したが、何とかぎりぎりで合格。最近になり総点のみでなく3つのカテゴリで合否基準があるとわかりめちゃあせった。勉強する上で、ネットワークだけでなく、私はOSも苦手だということがよくわかった。はじめは問題の語句や意味がわからず、試験を伸ばそうかとおもったけどそうすれば、★★に響くしと、最後は追い上げのみとそのまま受験となる。手強かった。
 試験時間は50分。試験問題53問でした。
 合格ラインは3つのカテゴリーの合格と合計スコアが560点以上/800点 満点中(結果 合計スコア:603点合格。 IT理論:合格。製品技術:合格。 ソリューション:合格)
VBAエキスパート認定試験
ExcelVBAスタンダード
10月19日(日)
 もうすこし先にじっくり受けるつもりが、愛用日立ノートにオフィス2003をいれたいのもあり、駆け込みで勉強して受験する。ステートメントをさっと書けない段階なのに試験が○式なので、感覚的に覚える程度でなんとか受かったが、身についていない。すぐに忘れそうです。
 45問75分。合格ラインは70%。得点82%(合格)
日商キータッチ2000
10月18日(土)
 ようやくゴールドホルダーとれました。とってみるとあっけないものですがじわじわと安堵の気持ちがします。結構思い入れがあるので多分今年一番嬉しい試験の結果です。残りは14秒で時間は微妙でしたが、一段落しました。
(ゴールドホルダー認定)
IBMホームページ・ビルダー認定 プロフェッシャル
10月10日(金)
 IBMがはじめたビルダーの試験・・・「インプレス」の問題集はかなりの人気でしばらくインプレスの売上5位を走っているらしい。私ももちろん買いました。他のビルダーの本もあるが時間不足でインプレスに絞って学習した。
 確かにこれ一冊で網羅してくれている。模擬問題は65問が入っているが実際は60問(75分)だった。わからないのは考えてもわからないし、試験時間60分残し、試験終了ボタンを押してしまった。ビルダーのところは細かいところも使っていることで知っているところも何問かでてやってて良かった〜〜〜ビルダー。あとの付属のツールはファイル転送とウェブアートデザイナー以外このインプレスの問題集で知った。とてもためになる試験でした。
 合格に必要な正解率80% 私の正解率91%(合格)
IC3 リビングオンライン 
9月29日(月)
 去年始まった試験でうちのスクールでも進めるかどうかと話が出てた試験です。(とくに薦めない方向ですが、インプットされてしまったのです)FOMから出ているテキストをただただ読んで線を引きました。線を引かないと売れるかな?とか思いましたがやはりそれでは頭に入らない・・・・。赤い線がいっぱいになりました。
 キーアプリケーションズ(1000点/1000点)→→リビングオンライン(911点/1000点)→→コンピューティング ファンダメンタルズ(1000点/1000点)でした。緊張した割には知っていることばかりでたような感じで問題はかなりラッキーと思いますが満点が2教科ありHAPPY。思わず結果レポートにうっとりして折りたくなくって大きい封筒を頼んでいただいてしまった。ハズアーさんありがとうございました。(合格)
IC3 コンピューティング ファンダメンタルズ
9月29日(月)
IC3 キーアプリケーションズ
9月29日(月)
MOT Essentials for Microsoft PowerPoint 2002
9月26日(金)
 エッセンシャルズ最後の砦PPTです。でも日にちがずれて問題集を読み返してもテンションがあがらずやばかったです。問題見てなかなか浮かんでこない問題が多くて10分前まで格闘しました。で、自爆ボタン!「合格」と見てくたぁ〜〜〜ときました。セクション分析はOfifce XPの概要がただひとつの「A」判定でその他みんな「B」だった。かなりぎりぎりです。改めてほぉ〜〜〜としました。Office 2003発売前にMOT2002がすみました。(合格)
VBAエキスパート認定試験
ExcelVBAベーシック
9月25日(木)
 Nさんがこの試験を見つけて「ばったもんじゃないか調べてみて」といわれて調べるうちに、試験会場がTTTの会場もあるし大丈夫!という返事をしました。でもNさんはまだ問題集すら買ってないらしい。(というか私のをお貸しする手はずです)なぜか私が先に受けたくなった変な試験です。くれぐれもちゃんとしたしけんですよ!40問60分は長いけど、ほんとに基本の勉強になります。始まって新しいので受験割引やら、高得点返還金?とかあるみたいです。(詳しくは日本VBA協会のサイトを)得点率92%(合格)
日商キータッチ2000
9月14日(日)
 6月に続き今年2度目の受験です。1600台で精一杯だったのであきらめようと思いつつとにかく毎日練習してみることにしました。8月はまたまた横ばいでしたので9月に入って毎日2回分は頑張ることにしました。なんとかここ2・3日奇跡的に2000打てる日もありましたが本番はやはり普段の結果しかでません。5分間練習ではなんとか1000文字いったけど本番は「1978文字」です。ラッキーにでもなんでも受かりたかったですが、結果は結果。またまた練習です。もっとサボらずにせ〜〜〜ということですね。(結果1978文字)
MOT Essentials for Microsoft Word 2002
8月22日(金)
 京都まで行くので電車賃をけちって2科目受験となる。中途半端で不合格なら電車賃どころでないと試験がちかづくと後悔の嵐です。でも、長年のお付き合いのエクセルとワードなんで、テンションをあげて自信満々のつもりで最後まで問題集とにらめっこです。先に受けたエクセルは山が当たった感じでAが7つでBが5つ。Aの方が多くてラッキー。気分良く午後にワード。しかし、秀和やインプレスでも触れてない問題が複数で、チェックしまくりで、時間も見直してぎりぎり。どれも自信が持てずまさしく自爆ボタンを押す。すると合格!うそ〜〜〜。しかもB判定がひとつであとはみんなAだった。もう問題も忘れてしまったけど受けてよかった。試験は過ぎてしまい合格とくれば何よりの楽しみなんだけどな。 (合格)
MOT Essentials for Microsoft Excel 2002
8月22日(金)
インターネット ルール&マナー検定
8月3日(日)
なんだかちょっと怪しげですが無料でネットで受けられるので受験しました。90点以上合格ですが、何度でも受験できる。1回目は83点で、2回目は99点。合格証書は3000円らしい。(申込みはしないけど)まぁ、夏のお祭りということかな。(合格)
MOT Essentials for Microsoft Access 2002
7月31日(木)
 パソコンスクールでどうもアクセスは苦手でとことん勉強しなおそうと思っていたのでMOTで勉強をする。でも当日にこれまたセクションごとのアシキリがあることをしりました。ぎりぎりだけど受かってよかったです。A判定3個しかなかった。・・・・Cがなくてよかった。(合格)
インターネット検定ダブルスター
7月6日(日)
 4月に続き、痛い試験となる。本2冊はやったつもりですが、暗記ものでは駄目でした。★★は手ごわいです。(不合格)
MOT TTT受講
6月25日(水)
   26日(木)
 TTTのシステムが良くわからないまま、受講となる。1日目はお勉強。しっかり聞くことにしたら、とてもよかった。生徒になるっていいなぁ。本を一人で読むよりわかった気がする。2日目はもう引き出しにしまってしまった。振り返ると赤面もの・・・・。わかったつもりは一朝一夕にわかるわけはないのだ・・・日々の積み重ねです。(合格・不合格はない受講することが一つの条件です)
日商キータッチ2000
6月14日(土)
 1613文字・・去年に比べると400近く向上している。少しずつでも人間は成長する・・・・。でも2000文字はどうなんだろう?とりあえず、毎日タイピングはがんばろう。(結果1613文字)
MOUS試験outlook2002総合
5月29日(木)
 ほんとは、アクセスとPPTだけの予定でしたが、振込み額を微妙に払いすぎていたのもあり、アウトルックも同日に受験することにする。どれも「やった〜〜」と勉強した気分になれず中途半端な気持ちで電車に乗る。一科目のアクセスが合格すると、落ち着き、なんとか平常心で受験する。どれも一応MOT基準で合格して、MOTが頭をかすめる。一応2000トラックに続きXPトラックもマウスマスターになる。嬉しいよりほっとした感じ。(合格)
MOUS試験PPT2002一般
5月29日(木)
MOUS試験access2002一般
5月29日(木)
P検2級
4月21日(月)
今年は試験がすくないのでP検を申し込む。準備不足で撃沈する。(不合格)
基本情報処理試験
4月20日(日)
 シスアドと違い、難しいとあきらめつつ、やっぱり受けておこうとふらりふらり。勉強中身は結構興味深いですが、試験となると話は別。いつかじっくり構えて受けてたいと思う(不合格)
MOUS試験word2002上級
3月2日(日)
 MOUS2000マスターのチケットで受験する。一斉試験の申込みが遅れてようやく受験。(合格)

試験名

経過と結果(2002年)平成14年

ホームページで2003年よりつけ始めていますのでそれ以前は記憶が定かでありません・・・