勝手にリダイレクトされる

あ〜〜手間取った。 自分のサイトを検索してみるきぃさんどをクリックすると通販サイトへリダイレクトされる。 直うちはd(^_^o) 前にもあったけどね 危機感はましだけど気持ち悪い。 Googleさんで色々やっても変わらず。 結局バックアップをあげて戻った。 こないだbloggerをインポートした時 プラグインたくさん入れたのでなんか仕込まれたのかな。...
台湾1日目

台湾1日目

GLAYライブにかこつけての台湾4泊5日です。
台湾旅行事前に準備

台湾旅行事前に準備

台湾に行く前にネットでできそうなこと。 オンライン入国カード申請用サイトで飛行機で書く入国審査をオンラインで済ませましょう これは、下のサイト通りでできましたが、確認画面がでないので、ちょっと心配ですが、画面キャプチャーは印刷したので書けと言われたら書きます。 【台湾】入国審査で必要な入国カードをオンラインで申請する方法ー記入例を紹介 台北のWi-Fi・インターネット事情 台湾全土で使えるitaiwan 事前登録は https://itaiwan.taiwan.net.tw/FitTravelRegister.aspx...
bloggerからWord Pressへ引っ越し中

bloggerからWord Pressへ引っ越し中

グーグルさんのブログのBlogger大好きなんです。ほぼ広告がないし。 でも、最近ブログランキングの画像を貼り付けるとエラーがでてうるさくて、カスタマイズcssをやめて、テーマに変更して従っていたのです。 ただ、更新がほぼスマホやiPhoneのアプリでの更新になっていたんですが、バージョンアップ後動かない。 どうも、バージョンアップによるアプリの更新は放棄された模様。 グーグルなのに、グーグルだから。 もうアプリ自体、見えないので、ええいと思い立ってワードプレスへインポートしました。...
index.htmlが表示されない

index.htmlが表示されない

テーマを変更してそこそこ気に入っていた矢先に発見。 自サイトのルートのスラッシュで区切ると index.html が表示されない。 トップページだけは、スラッシュのアトにindex.htmlを追記していたけれど、 サブページなどのトップへ戻るのスラッシュ表記が全部ダメ! 私は、レンタルサーバーはさくらレンタルサーバーですが、そのインデックスは、ちゃんとindex.htmlがあれば、表記するという設定になっています。   ううううううううん。  ...