CATEGORY MEMO

旅行関連・旅行予約などについての覚書です

1枚で立体、西村大臣簡単マスク

旅行ネタではないですが、マスクをつけたらそれだけで旅行に行けたらいいなあ。 旅行グッズを作りたいです。 ①1枚で立体、西村大臣風  表裏1枚の布で立体型にできます。 無駄な布も出ずに、作りやすいです。 ただ、口がぴったりと合うので、サイズはちょっとちっちゃかったかもしれない。でも、作りやすいし、30分ほどでできる。 https://www.youtube.com/watch?v=wDj3DVWK5 […]

  • 2020.01.13

IC Card reader

交通カードの残高がわかるアプリ「IC Card reader」便利でした。日本の交通カードもオッケーです。海外や日本の交通カードもわかります。 IC Card reader https://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1209246.html

  • 2018.06.23

久しぶりの来月釜山へ

来月へ釜山。 久しぶりというか韓国が正月あげに行ったきりです。 しばし、台湾・香港・香港・中国とアジア系になっていました。 それもめっちゃ楽しかったけれど、言葉が全くお手上げです。 韓国語はダメダメと思っていたけれど、読めるのは助かるということがわかったし。 語学もですが、予習で楽しむつもりです。 前回に巨済島に行ったときに、ホテルにルーターを忘れていて再度行きたい。 まずは、金海空港から直接バス […]

  • 2018.04.30

香港ディズニーランド

https://www.hongkongdisneyland.com/ja/     【2018年最新】香港ディズニーランドのチケットを安く購入する方法!具体的な買い方と割引は?     香港ディズニーランド アクティビティ   https://www.hongkongdisneyland.com/ja/hotel-recreational-act […]

  • 2018.04.15

香港旅行の事前準備2

香港行きが今週に控え楽しみになってきましたが、準備がこれからです。 マカオに行くなら 平日が安い。 ホテルを変更しそびれたので、5日間香港なので空港からのマカオ入はなくなりました。 まぁ香港空港からはフェリー便も減ったし高いし、15分おきに出ている。 今回はじめてSIM利用したかったけど申込締切がすぎていたので、却下です。 一度韓国で試そうかな。 マカオフェリーを先に頼みたかったけどどうも雨が・・ […]

  • 2018.04.12

香港旅行の事前準備

https://c-study.net/ferry-hongkong-to-macau/来週からひとり香港4泊5日。 ルーターを予約したはずだけれど返信メールがない。 印刷もしていない。 してなかったのかなぁ。 一度釜山で2箇所から借りていたこともあるので、自分で自分が信じられませんので・・・。 http://kakaku.com/mobile_data/world-wifi/ranking.as […]

  • 2018.03.11

台湾旅行事前に準備

台湾に行く前にネットでできそうなこと。 オンライン入国カード申請用サイトで飛行機で書く入国審査をオンラインで済ませましょう これは、下のサイト通りでできましたが、確認画面がでないので、ちょっと心配ですが、画面キャプチャーは印刷したので書けと言われたら書きます。 https://ahiru-tsushin.com/2017/03/22/post-1007/ 台北のWi-Fi・インターネット事情 台湾 […]

  • 2017.01.30

エポスカード作る

日曜日の京都にお墓参りに行ったのですが、河原町でMARUI発見 ちょうど http://ryoko-tatsujin.net/ryoko-skill/12449/ MARUIのエポスカードをスマホで見てたんです。 無料で海外保険も自動付帯です。 ネット申し込みがお得ですが通りが買ったのもあって夫婦で作りました。