2018年9月

  • 2018.09.30

ブロガー元へ

リバティプリントのブログのアプリが作動せずにワードプレスにとりこんだけれど、アイコンバナーが多数できてしかもアイキャッチになって、結局もとへ戻しました。 400記事。

MAC Brackes
  • 2018.09.27

まだ迷ってるエディター

昨夜だいぶ格闘して しを日本語かしてのに、メニューがダブって表示され結局はゴミ箱へ。 本日は、 https://pooork.com/editor-html 評価がわかりやすく書いていただけて良さげなので、1位を使ってみるぞ。 http://brackets.io  

MAC
  • 2018.09.26

ホームページ編集ソフトを

Adobeドリームウェーバーがいいけれど高いので、とりあえず代替ソフトを探しています。 FTPソフトはだいたいこれでいきそうです。 FileZilla https://ja.osdn.net/projects/filezilla/ 肝心な編集ソフトは、探しています。 高機能エディターはこれ coeditor なんとなく聞き覚えのあるエディター mi 有料ソフトもあったけど9,800円です。 無料は […]

MAC
  • 2018.09.13

Mac エディター

Mac エディター 探しました。 とりあえずは、CotEditerをApple StoreでインストールでようやくHTMLを編集できました。 ふ= Apple Storeで無料です買えるので便利そうです。

MAC
  • 2018.09.01

画面キャプチャ

Windowsでいうところのプリントスクリーンが 「command」+「shift』+「3」キー で、領域指定が 「command」+「shift』+「4」キー https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/234/234838/ でカメラアイコンが表示されるって。 カメラアイコンの使い方はよくわからないけど、 「command」+「shift』+「4」キーでデスクトッ […]