- 2018.03.03
index.htmlが表示されない
テーマを変更してそこそこ気に入っていた矢先に発見。 自サイトのルートのスラッシュで区切ると index.html が表示されない。 トップページだけは、スラッシュのアトにindex.htmlを追記していたけれど、 サブページなどのトップへ戻るのスラッシュ表記が全部ダメ! 私は、レンタルサーバーはさくらレンタルサーバーですが、そのインデックスは、ちゃんとindex.htmlがあれば、表記するという設 […]
テーマを変更してそこそこ気に入っていた矢先に発見。 自サイトのルートのスラッシュで区切ると index.html が表示されない。 トップページだけは、スラッシュのアトにindex.htmlを追記していたけれど、 サブページなどのトップへ戻るのスラッシュ表記が全部ダメ! 私は、レンタルサーバーはさくらレンタルサーバーですが、そのインデックスは、ちゃんとindex.htmlがあれば、表記するという設 […]
グーグルアドセンスの広告が消えた。 多分、ワードプレスの自動更新です。 ええいとテーマを変更することでまた出たのですが、まったく収益とやらはありません。 記事がというか中身がありません。 でも、仕組みくらいわかりたいしちょっと頑張ってみます。 https://www.google.com/adsense [adsense] 自動におまかせでつけても広告の多いこと。 ワードプレスだと、ヘッダーにコー […]
テーマを変更しました。 今回もまた無料のです。 もう少しよく使うようになったら、有料テーマに挑戦しようかな。 http://lionmedia.fit-jp.com/ 古いプラグインはほ削除です。 設定のCSSも適当に加えて、 グーグルアドセンスも自動で再設定です。 かゆいところに手がとどくのはいつの日か??
ワードプレスをほったらかしで、久しぶりにアップデートしたら、アドセンス広告が消えてしまった。 ようやくコードをコピーしたけど、ヘッダーのテンプが見当たらないし。 こんな時に限ってバックアップしてないの。シンプルでいいけどね。 反省します。
ワードプレスを最新に更新です。 管理画面が劇的に良くなったと言われるけど、私が実感できるかどうか?? 久しぶりすぎて画像追加もやっとこな私。 新機能を一喜一憂するにも普段の使い使いがあってこそです。
GWは断捨離 断捨離頑張ったつもり 少々くたくた 固定ページを修正しようと思ったけどiPhone アプリでひらけなかった。 で、とりあえず、新規さ癖するとSITEカテゴリーの新規記事でした。 せめてカテゴリーは選択したい。 他のブログのアプリよりしょぼい。
とりあえず、AMPプラグ院をいれてみました。 適当に、設定入れてAMPになったんでしょうか?
スマホから投稿出来るとワードプレスアプリをインストールした。 IDとパスワードを確認してもログインできひん〜。 どうやら独自ドメインというかそれを入れないとダメみたいでした。 それで管理画面から書けています。 とりあえず標準で画像も貼っつけておこう! サイト情報入れてもプラグインやセキュリティ設定などで自分のワードプレスにログインできない事は良くあるようです。 対策はネットでヒットします。
現在ホームページ変更中心で記事をあげている。 キャプチャーで画像を上げているが、重さが気になるので、 いったん、640pxで縮小してみたが、アイキャッチなど大きな写真があるようで、粗い。 どうも、一枚アップすると、大きさによって、どうやら8枚作成してくれるみたいだ。すごい。 まとめてダウンロードして、640px以内に縮小してしまったので、末尾の780×500と965×500はアイキャ […]
Autoptimize これを有効化してませんでした。 とりあえずは、これで早くなるかな http://netbiz-life.com/archives/5222 テストするとスクリプトを修正せなって言われた。 まずは、整理です。 スクロールせずに見えるコンテンツのレンダリングをブロックしている JavaScript/CSS を排除する このページには、レンダリングをブロックするスク […]