ロンドンのお得情報。 どうも無料につよく惹かれる私です。 2015年1月にオープンした、20フェンチャーチ・ストリートの最上階の3フロアに、市民の憩いの場として作られてた、スカイガーデン。 中にはレストランやカフェあり、予約さえすれば無料で一般の人も入れます。 とその頃のブログを見かけてチェックしてたんですが、最近は人気高で、いい時間は取れないみたいです。 予約も1週間ごとで、月曜日に更新ですって・・・。 https://latte.la/column/31733292...
ロンドンとオックスフォードの予約完了です。 さっそく着いた翌日の日帰りです。 24時間運行しているようですが、1ポンド料金では、まぁまぁこの時間です。 ほんまかいなって感じですが、翌日なので、もし寝坊して寝れないとかバス停たどり着けずに乗りそこねても許せるかなぁ。 メガバスの予約はとても簡単!オンライン予約方法まとめ アメリカンエクスプレスカードが無理でJCBカードは使えました。 Megabus(メガバス)の予約方法 こちらは、アメリカでもご利用です。アメリカとかヨーロッパとか多いようです。...
まずは、ロンドンといえば、2階建てバスです。 でもロンドンへ行くとこのバスばっかりで、オイスターカードがあれば、すぐに乗れます。 ちょっと遠出をするとなると、高速バス。COACHと呼ばれます。 通常電車よりは、割安ですが時間がかかります。 ロンドンは、「ロンドン」駅というのは、なくてそれぞれ名前が違うようです。 バスならば、英国最大の長距離バスターミナル「ヴィクトリア・コーチ・ステーション」 http://london.navi.com/miru/248/...
シャンソンを習っています。 早いものでもう10年以上です。習うきっかけは母が習っていたってことです。 母が去年亡くなってからもさぼりながらも続けています。 入ったときから、大年先生のサイトを作っています。 このたび何度目かのリニューアル完成です。中身はほぼほぼ一緒です。 http://ootoshi.com/ ...
日曜日の京都にお墓参りに行ったのですが、河原町でMARUI発見 ちょうど http://ryoko-tatsujin.net/ryoko-skill/12449/ MARUIのエポスカードをスマホで見てたんです。 無料で海外保険も自動付帯です。...