ようやくhttps化しました。

ようやくhttps化しました。

このみるきぃさんどですが、ようやくhttps化できました。 ついついワードプレスがむずかしいやんと放置。 ふとさくらサーバーでSSL化を試みたら、 さくらのプラグインをインストールするだけで、通常サイトなみに簡単にリダイレクトもしてくれる。 よかった。 さくらのプラグイン とおもったら、RSSがうまくとれていないのか、 見えてないページもあるわ。https://milkysand.com/news/...
サファリで怪しげe.tre456_worm_osx

サファリで怪しげe.tre456_worm_osx

https://toshiboo-blog.tumblr.com/post/156518186084/macのsafariで怪しげなウイルス警告が出た マックでファイヤーフォックスをインストールしようとしたらマックでのサポートを終わっているようです。 で、サファリを開いたら、妖しげな警告。 無視したけれど、とってもやな感じです。...
テーマ変わらず

テーマ変わらず

久しぶりにワードプレスを入るが、管理画面にたどり着くのもようやくです。 テーマを変更して気分転換と思うけど、やっぱりlionsに戻りました。 でも色々触っているうちにヘッダーのロゴアイコンを追加するのがわかってよかった。今だにこんなんです。...
Macのセキュリティソフト

Macのセキュリティソフト

Macのセキュリティは入れないつもりでしたが、 とりあえず無料で良さげなavastを入れて見ました。 日本語でメルアド登録で広告も無しです。 有料版の宣伝も設定で通知をオフにするととりあえずはおとなしくなりました。 とりあえずフルスキャンしましたが、10分くらいですみました。...
関空-ロンドン直行便が復活

関空-ロンドン直行便が復活

いつものように、エアーロンドン旅行をエクスペディアで検索していたら、「直行便」の文字が。 どうやら、来年4月から、ブリティッシュ・エアウェイズが再開してくれる。 1月は、乗り継ぎしか出ず、5月は出るので、調べたら、来年行こうということです。 関空・ロンドン直行便が復活へ。ブリティッシュ・エアウェイズが21年ぶり運航再開 毎日ではなくて、週4便ですが、十分です。 お値段も今の所、そんなにめちゃ高くないです。...