- 2019.10.17
英国展
先週行ってきた阪急の英国展 混んでたな〜
先週行ってきた阪急の英国展 混んでたな〜
http://www.coolwebwindow.com/html5/#no008 練習してみます。
ユーザーコミュニティー 枚方公園近くまで、おでかけしてお勉強です。もう1回出かけることにして、懇親会まででた、WordPressのお勉強です。名刺をいただく方たちすごいかたばかりです。末席ながらとりあえず、参加。 この新しいエディタのブロックも、使いようによっては、いいよと言う方もいて、やっぱり触ってみようとおもったり、 エックスサーバーもお試しで、WordPressをインストールしてみたり。 も […]
#WPmeetiupOsaka なるものに参加。 https://www.meetup.com/ja-JP/Kansai-WordPress-Meetup/ PHPバージョンアップ ホスティング会社の取り組み JP WordPress Hosts Communityとは 2017年の4.71の脆弱性が大きかった。 ホストテストがされるので、公開されて不具合は少ないです。 さくらサーバーも協賛で入っ […]
グーグルのアフィリエイトですが、広告のメリットがあんまりないので、休止です。 ほぼ更新がないし、とりあえず、更新しなくてはね。
今までフラフラお出かけしていたことをあちこちに書いていましたが4travelにもまとめようと思います。 最初に書いていたOCNブログが使用しない間に消えてしまって、そこしかない記録が残念です。だからそれ以降は、ホームページとかに書くようにしていましたが、なかなか手間もかかり、結果おそくなるし。 どこかに書いていると自分でも忘れていた記事で、父との旅行があって、写真が上がっていたりして、あげててよか […]
韓国サイトをようやく編集。 旅行に行くとアメブロに書いていますが、 こちらにリスト化。 ちょこっと動画もして 今回、4travelにも写真投稿。 大変だけど、思い出づくりかな。
このみるきぃさんどですが、ようやくhttps化できました。 ついついワードプレスがむずかしいやんと放置。 ふとさくらサーバーでSSL化を試みたら、 さくらのプラグインをインストールするだけで、通常サイトなみに簡単にリダイレクトもしてくれる。 よかった。 とおもったら、RSSがうまくとれていないのか、 見えてないページもあるわ。https://milkysand.com/news/ 検証は必須ですね […]
マックでファイヤーフォックスをインストールしようとしたらマックでのサポートを終わっているようです。 で、サファリを開いたら、妖しげな警告。 無視したけれど、とってもやな感じです。 e.tre456_worm_osx
久しぶりにワードプレスを入るが、管理画面にたどり着くのもようやくです。 テーマを変更して気分転換と思うけど、やっぱりlionsに戻りました。 でも色々触っているうちにヘッダーのロゴアイコンを追加するのがわかってよかった。今だにこんなんです。 マックになれるのを兼ねてしばらくワードプレスでの投稿を頑張ろう。